ギターを抱えたバカ一代
2018年9月2日 音楽
コメントをみる |

https://youtu.be/zL8G5pBZ5CI?t=2m18s
なつかし 洋楽
すんげー 好きだった・・。 結局 一発屋??? 洋楽は 一発屋 多いしーー。
プログレな Yes ですら 一発屋 とおもわれている 可能性 あると思うよ。
あー たのしー 。
なつかし 洋楽
すんげー 好きだった・・。 結局 一発屋??? 洋楽は 一発屋 多いしーー。
プログレな Yes ですら 一発屋 とおもわれている 可能性 あると思うよ。
あー たのしー 。
コメントをみる |

LIVE AT TOKYO DOME (通常盤)[Blu-ray]
2017年4月20日 音楽RETURN TO FOREVER (TOUR EDITION)(CD+2DVD)
2016年9月30日 音楽
ドイツに行ったら アレしてコレして などなど 夢みておりましたが ツアーな旅行に アレや コレ は ほとんど 不可能。
音楽媒体を扱う店に てんで 行けなかった。
日本が ある意味 恵まれすぎているのよねーーー。 ネットで 検索したら ウヨウヨ でてくるでてくるるーーー。
へびめた スキスキ おっさんおばはん は スコーピオンズ 好きだよねー。
おいらも スキスキ。
ああああ。 ドイツ・・・・・。
音楽媒体を扱う店に てんで 行けなかった。
日本が ある意味 恵まれすぎているのよねーーー。 ネットで 検索したら ウヨウヨ でてくるでてくるるーーー。
へびめた スキスキ おっさんおばはん は スコーピオンズ 好きだよねー。
おいらも スキスキ。
ああああ。 ドイツ・・・・・。
解散?? ツアーするか?どーなんからしいけんど
KISS とはちょっとちがうんだよねー ジーンシモンズとポールでひとまとめは KISS
スティーブンタイラーの絵づらだけで エアロスミス
まあ ワタシにとっては スティーブンとジョーペリーのダブルで エアロスミスなんだけどー
なんでもいいから またさっぽろに来てよーーー
KISS とはちょっとちがうんだよねー ジーンシモンズとポールでひとまとめは KISS
スティーブンタイラーの絵づらだけで エアロスミス
まあ ワタシにとっては スティーブンとジョーペリーのダブルで エアロスミスなんだけどー
なんでもいいから またさっぽろに来てよーーー
2800円で ライブビューイングで 見たよん。
じじいになった ポールは ポールだし 火吹き血吐きジーンシモンズもあいかわらず
ギターから火花も定番 ブラックダイアモンドもドラムスがメインボーカル
定番って安心。
じじいになった ポールは ポールだし 火吹き血吐きジーンシモンズもあいかわらず
ギターから火花も定番 ブラックダイアモンドもドラムスがメインボーカル
定番って安心。
いろいろなミュージシャンのLiveは行っていて この ヒトたちのも狙っているのだが 抽選に なぜだか ハズれ続けている。
退屈そうだけど いつかは行きたいなー。
最近 オトコ声でキーそのまんまで歌えるのが コブクロさんたち。
しかし たまーに聴かないと メロディわすれちゃうよ。
トシはとりたくないもんぢゃ。
退屈そうだけど いつかは行きたいなー。
最近 オトコ声でキーそのまんまで歌えるのが コブクロさんたち。
しかし たまーに聴かないと メロディわすれちゃうよ。
トシはとりたくないもんぢゃ。
ショパン:バラード集、他
2016年6月1日 音楽
じつは 昔から やってみたいと 思いながらも 実現できなかったんだけど
昨年12月に PCがクラッシュして 初期化したので これは チャンスかも
と ずっと思っていたのだ
ほかにも 投資必要だろうし やりこみ注意な気もする
でも 今しかない とも
でもでもでも
は自分には合わない
やるか やらないか だけ
昨年12月に PCがクラッシュして 初期化したので これは チャンスかも
と ずっと思っていたのだ
ほかにも 投資必要だろうし やりこみ注意な気もする
でも 今しかない とも
でもでもでも
は自分には合わない
やるか やらないか だけ
ドリームチェイサー(夢追人)~イン・コンサート [Blu-ray]
2015年1月30日 音楽Tree(初回限定盤CD+DVD)
2015年1月25日 音楽
よく 知らないんですわ
イエモン同様 ファンが痛い というのと 数曲を聴いたことがあるだけで
好きだとも嫌いだとも思わない
まあ 背景には いろいろなものを かかえてらっしゃる メンバーさんとかいるみたいですけど
でも 哀しいのは このひとたちの 大ファンなコのツイッターをよんでみて
ピエロさんが(DJ?) パクられていると 騒いでいて 拡散してとの写真が 外国の有名なコメディアンで ・・・・・ そのとき はぢめて 気づいたの
こいつら セカオワの ファンって こーいうめんへららー率多くないか?と
フカセたんは おびょうき克服している(らしい)のに いつまでも そーいうひとだと 思われて そして ファンにも 想われる
じつは すごく 心身ともに健康で 彼女もいて ばりばり えっちとかも充実していたりする フカセたんだと ものたりないんだろうなあ そーいう系の ファンのひとたち
イエモン同様 ファンが痛い というのと 数曲を聴いたことがあるだけで
好きだとも嫌いだとも思わない
まあ 背景には いろいろなものを かかえてらっしゃる メンバーさんとかいるみたいですけど
でも 哀しいのは このひとたちの 大ファンなコのツイッターをよんでみて
ピエロさんが(DJ?) パクられていると 騒いでいて 拡散してとの写真が 外国の有名なコメディアンで ・・・・・ そのとき はぢめて 気づいたの
こいつら セカオワの ファンって こーいうめんへららー率多くないか?と
フカセたんは おびょうき克服している(らしい)のに いつまでも そーいうひとだと 思われて そして ファンにも 想われる
じつは すごく 心身ともに健康で 彼女もいて ばりばり えっちとかも充実していたりする フカセたんだと ものたりないんだろうなあ そーいう系の ファンのひとたち
書いててむなしくなってくるけど
2015年1月24日 音楽 コメント (1)あまぞんの クチコミたちみていて かなしくなってきた。
ばんぷちゃんのLIVEに一銭も払ったことがなく シングルCDも買わずにタダの音源聴いて レアなトラックぬかしただの なんだのって おまえらって 何様???
こういうやつらを相手にしてるんだもん どんどん 悪くなっていくよ 音楽業界
ばんぷちゃんのLIVEに一銭も払ったことがなく シングルCDも買わずにタダの音源聴いて レアなトラックぬかしただの なんだのって おまえらって 何様???
こういうやつらを相手にしてるんだもん どんどん 悪くなっていくよ 音楽業界
いやあ 紅白歌合戦に ちびっと 出てましたなあ
目立ってましたわ
むー コレ(DVD)は興味あるけれど どーすべ?
あまり 知らないので 曲
好きなのは クレバとコラボしたやつ 一曲くらいで
youtubeで 数曲聞いたけど 良いとも悪いとも
でも すごく 個性的で ゆにーくでいいよねえ
漢っていう一文字が似合う
サムライ? いーんじゃないですか?
目立ってましたわ
むー コレ(DVD)は興味あるけれど どーすべ?
あまり 知らないので 曲
好きなのは クレバとコラボしたやつ 一曲くらいで
youtubeで 数曲聞いたけど 良いとも悪いとも
でも すごく 個性的で ゆにーくでいいよねえ
漢っていう一文字が似合う
サムライ? いーんじゃないですか?
昨年ですか
たしか 1月。 昨年1月の札幌は 毎日寒くて 雪ばかり降っていました。
今年は それでも まだ少しはらくかも。 最高気温がプラスの時もたまにあるし 朝晩の冷え込みが ゆるめ
うーんと寒いときは マイナス20度とかそれ以下とかになると
どうして クマに生まれてこなかったんだろうとか 無意味なことを考えたりします
で
この ツアー 初なおたろーでした。 ワタシ&相方で 行きました。
なおたろーの 衣装が とってもかわいくて 歌も プロならではで 吐きそうなくらいなんだけどとかいいつつ なーつーのおーわーりーや いきとしーいけーるーとか さーくーらさーくーらーなんかを 良い声で 唄ってくれました。
伝説の うんこ もねwww
ノーマイクで一曲歌ったのは 何だったか・・・むうう 忘れました
さすが 初老www ←自虐
たしか 1月。 昨年1月の札幌は 毎日寒くて 雪ばかり降っていました。
今年は それでも まだ少しはらくかも。 最高気温がプラスの時もたまにあるし 朝晩の冷え込みが ゆるめ
うーんと寒いときは マイナス20度とかそれ以下とかになると
どうして クマに生まれてこなかったんだろうとか 無意味なことを考えたりします
で
この ツアー 初なおたろーでした。 ワタシ&相方で 行きました。
なおたろーの 衣装が とってもかわいくて 歌も プロならではで 吐きそうなくらいなんだけどとかいいつつ なーつーのおーわーりーや いきとしーいけーるーとか さーくーらさーくーらーなんかを 良い声で 唄ってくれました。
伝説の うんこ もねwww
ノーマイクで一曲歌ったのは 何だったか・・・むうう 忘れました
さすが 初老www ←自虐
Rojo -Tierra- (初回限定盤)(DVD付)
2015年1月10日 音楽
ほんと ゴメン
どーなんだろ・・・・ プライドとか いろいろ あるとは思うけれど
歌うなら LIVE とかも するんだろうか
できるんだろうか
・・・・・ 平成に このひと どんな曲 だしていたっけ??? いや ほんとうに ごめんなさい
どーなんだろ・・・・ プライドとか いろいろ あるとは思うけれど
歌うなら LIVE とかも するんだろうか
できるんだろうか
・・・・・ 平成に このひと どんな曲 だしていたっけ??? いや ほんとうに ごめんなさい
ふな ふな ふなっしー~ふなっしー公式テーマソング~(初回限定盤)(DVD付)
2013年12月8日 音楽ライジングサンロックフェスはしばらく行ってないんだけど
まあね初老だし 辛いんだよ テントとかはるのも寝るのも
だけど 死ぬまでに まだ数回は行きたいとは思う
行ければいいけど
今年はなんでか小田さんがきてて おおおうとかおもったけど
事情があって 不参加だった
小田さんは 元気だから70くらいでも 北海道でライブやるだろうし
いまのジジババは元気なやつはべらぼーに元気だし
最近みないなとかおもってるとついったとかでとれんどに名前あると
死んだんか?とまずわ思ってしまう
カラダ なまっとくと キツいんで 日々の努力はわすれずに
まんず 来年は バンプちゃん ケツメイシ アジカン とかのライブに
行きたいな などと
まあね初老だし 辛いんだよ テントとかはるのも寝るのも
だけど 死ぬまでに まだ数回は行きたいとは思う
行ければいいけど
今年はなんでか小田さんがきてて おおおうとかおもったけど
事情があって 不参加だった
小田さんは 元気だから70くらいでも 北海道でライブやるだろうし
いまのジジババは元気なやつはべらぼーに元気だし
最近みないなとかおもってるとついったとかでとれんどに名前あると
死んだんか?とまずわ思ってしまう
カラダ なまっとくと キツいんで 日々の努力はわすれずに
まんず 来年は バンプちゃん ケツメイシ アジカン とかのライブに
行きたいな などと