タイトル未定(初回限定盤)
2009年7月8日 音楽ゴールデン☆ベスト ~白い雲のように~
2009年6月26日 音楽
フジイフミヤは吉川晃司と同じくワタシの二十代を思い出すとやたらテレビで見たなーという存在で。猿岩石も有吉じゃない方が歌が上手かったなという記憶くらいしかないが歌がヘタな有吉が生き延びているのはなんか不思議。「Ture love」「白い雲のように」この2曲でフジイフミヤは一生いきていくんだろうな。
コメントをみる |

ファン・サーヴィス[sweet](DVD付)
2009年2月14日 音楽
コメントをみる |

その昔、オフコースが売れない頃、アリスはすでに成功していた。
勝敗がどうこう、というのは別として、オフコースは音楽職人集団であった。
アリスや矢沢永吉は成功者として君臨していた。
それでもワタシにはオフコースだけが存在すれば良かった。
小田和正+鈴木康博。二人がいたからオフコースが生まれ、そして終わった。
鈴木さんが抜けたオフコースはワタシにとっては小田和正&オフコース、という別の名の集団だったように思う。
死ぬまでに本物のオフコースに、もう一度だけ、会いたい。無理かもしれないけれど。
キューピッド&サイケ85
2009年1月22日 音楽
テクノ・ポップのボーカルは砂糖菓子のごとく甘くあるべし。
YMOはそんなに好きではないけれど、高橋幸宏のソロアルバムはめっちゃ好きだった。懐かしい。今は廃盤なんだろうか。
話が、スクリッティ・ポリッティからずれてしまった。
グリーン氏の現在は、どないなんでしょう。
なんか、怖くて、ググれない・・・。
YMOはそんなに好きではないけれど、高橋幸宏のソロアルバムはめっちゃ好きだった。懐かしい。今は廃盤なんだろうか。
話が、スクリッティ・ポリッティからずれてしまった。
グリーン氏の現在は、どないなんでしょう。
なんか、怖くて、ググれない・・・。
コメントをみる |

ワタシには一才と4ヶ月下の弟その1と三才と8ヶ月下の弟その2がいるんですが、趣味が合うのは弟その1。その2は演歌とかカラオケで歌いやがるので。弟その1は洋楽好きで昔は一緒にタワーレコードに行ったりしたものであります。まあ、多少好みは違えども、基本、80年代近辺の洋楽には目が無い。で、だ。少しばかり実家に荷物を送ろうと思い、ついでに、こないだCD整理で見つかったCarsのCD何枚かをダビしてやろうかとメールを送って返事を待っているのだが、来ない。メールが。確かに今現在、札幌も豪雪状態で、もっと、ハゲしく豪雪状態な実家近辺はスゴイのかも。
ってCarsのハナシちゃうやんけ。
ってCarsのハナシちゃうやんけ。
コメントをみる |

生きてることが辛いなら
2008年8月27日 音楽
歌詞はこちら
↓
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=69770
20代のころは、60歳になったら死に頃かなとなんとなく思っていた。60年生きたらもう充分だろうと。60年あれば好きなことやりつくしてもうここらでいいと思うだろうと。
今でも、60で死んでもいいとは思うけれど、家族がそれじゃあんまりだというので70歳まで延長してみました。
やっぱ60で死んでおけば良かった、と思うような日本に変わるのか、10年延ばしてよかったと思うようになるのか・・・。
↓
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=69770
20代のころは、60歳になったら死に頃かなとなんとなく思っていた。60年生きたらもう充分だろうと。60年あれば好きなことやりつくしてもうここらでいいと思うだろうと。
今でも、60で死んでもいいとは思うけれど、家族がそれじゃあんまりだというので70歳まで延長してみました。
やっぱ60で死んでおけば良かった、と思うような日本に変わるのか、10年延ばしてよかったと思うようになるのか・・・。
コメントをみる |

このヒトはジェロの応援@紅白 六本木〜GIROPPON〜/鼠先輩[CD]
2008年6月26日 音楽ジェロ CD+DVD【COVERS】08/6/25発売
2008年6月25日 音楽
でもって2008年のアーティストその2はやっぱ、この方。
ハマりすぎくらいにカッコいいCMで「氷雨」を歌っていますなー。
この時代に演歌を若い世代に意識させたのは、エラい。
しかし、定着するかどうかは・・・。
今年の紅白の白はジェロ、赤はPerfumeで今のところはキメでしょう。
ハマりすぎくらいにカッコいいCMで「氷雨」を歌っていますなー。
この時代に演歌を若い世代に意識させたのは、エラい。
しかし、定着するかどうかは・・・。
今年の紅白の白はジェロ、赤はPerfumeで今のところはキメでしょう。
パヒームはがんばう!!!!
2008年6月23日 音楽
2008年を代表するアーチストと言えば、絶対、この3人組は間違いないような気がします。
がんばえ!!!!!
チー語にしてみました。
んでもって、ヘイヘイヘイではじめて聴いた。一回だけだと、なんだ?と思ったけれど、二回目でん?3回目で、イイかも。と、聴けば聴くほどなんともイイかも。ポリリズムのあと出た「Baby cruising Love」がワタシは好きなのだけど、どうにも、ポリリズムの方がウケが良いけど、パヒームの魅力はそれだけぢゃないのでより多くの人に受け入れてもらうために中田ヤスタカ氏が脳みそこねくり回して作ったであろうこの曲は果たしてオリコン一位をとることができるかどうか。
とにかく期待。
それにしても、のっちかわいいよのっち。
がんばえ!!!!!
チー語にしてみました。
んでもって、ヘイヘイヘイではじめて聴いた。一回だけだと、なんだ?と思ったけれど、二回目でん?3回目で、イイかも。と、聴けば聴くほどなんともイイかも。ポリリズムのあと出た「Baby cruising Love」がワタシは好きなのだけど、どうにも、ポリリズムの方がウケが良いけど、パヒームの魅力はそれだけぢゃないのでより多くの人に受け入れてもらうために中田ヤスタカ氏が脳みそこねくり回して作ったであろうこの曲は果たしてオリコン一位をとることができるかどうか。
とにかく期待。
それにしても、のっちかわいいよのっち。
イッツ マイ ソウル(初回限定盤)
2007年10月18日 音楽CHOKKAKU 長岡成貢 関ジャニ∞(エイト) 上中丈弥 依田和夫
CD インペリアルレコード 2007/10/17 ¥1,000
「うたばん」録画予約しようと思っていたら、家族Aとバッティングしていた。TVチャンピオンなんざ、DVDで見ようなんて、贅沢やんけ。
ということで、ビデオ録画に変更。SP録画で、関ジャニ∞を堪能するぜ。
うーん。大泉洋の、食わず嫌いのほうはどうしよう・・・。最近、とんと、カレに対する興味が薄れてきているのよねー・・・。
ところでこの唄の、着うたのCMでちらっとPVが見られますが、なぜ半ズボン?
ウケませんけど・・・。
CD インペリアルレコード 2007/10/17 ¥1,000
「うたばん」録画予約しようと思っていたら、家族Aとバッティングしていた。TVチャンピオンなんざ、DVDで見ようなんて、贅沢やんけ。
ということで、ビデオ録画に変更。SP録画で、関ジャニ∞を堪能するぜ。
うーん。大泉洋の、食わず嫌いのほうはどうしよう・・・。最近、とんと、カレに対する興味が薄れてきているのよねー・・・。
ところでこの唄の、着うたのCMでちらっとPVが見られますが、なぜ半ズボン?
ウケませんけど・・・。
一青窈 CD Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M) 2007/09/19 ¥1,260
つないで手
ドミノ
ささやき並木
歌詞はコチラ
↓
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=56838
なにやら、いろいろ、あるらしー方ですが、芸の肥やしってやつで、良い曲が作れるのもアーティストだと思うので。思う存分、恋して愛して悩んで苦しむのもまた人生。
久しぶりに一回聴いただけで好きになれた曲。
つないで手
ドミノ
ささやき並木
歌詞はコチラ
↓
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=56838
なにやら、いろいろ、あるらしー方ですが、芸の肥やしってやつで、良い曲が作れるのもアーティストだと思うので。思う存分、恋して愛して悩んで苦しむのもまた人生。
久しぶりに一回聴いただけで好きになれた曲。
永遠に(完全初回限定盤)
2007年9月19日 音楽KinKi Kids CD ジャニーズ・エンタテイメント 2007/09/12 ¥1,000
久しぶりにカラオケ行ってきました。一ヶ月と20日ぶりくらい。
ここのところキンキキッズにまみれているので、一曲目に、「永遠に」。機種はDAMだったんですが、おやおや、キンキのPVで唄えるじゃありませんか。地味なPVだけど。
うれしくてついつい二回も歌ってしまった。
歌詞はコチラ
↓
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=56614
久しぶりにカラオケ行ってきました。一ヶ月と20日ぶりくらい。
ここのところキンキキッズにまみれているので、一曲目に、「永遠に」。機種はDAMだったんですが、おやおや、キンキのPVで唄えるじゃありませんか。地味なPVだけど。
うれしくてついつい二回も歌ってしまった。
歌詞はコチラ
↓
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=56614
コメントをみる |

今年のRSRのタイムスケジュールをチェックしに行ったら、あまりのスゴさに絶句しました。
矢沢永吉
って・・・。
井上陽水は昔出てたのは知ってるけど。
なんかなー。遠くでそおっと見守りたいかんじ。
そのうち、よしだたくろーまで出てくるんじゃないの?
矢沢永吉
って・・・。
井上陽水は昔出てたのは知ってるけど。
なんかなー。遠くでそおっと見守りたいかんじ。
そのうち、よしだたくろーまで出てくるんじゃないの?
KinKi Kids CD ジャニーズ・エンタテイメント 2007/07/18 ¥4,900
10年間の愛の軌跡(うふ)。
堂本兄弟まみれ。Kinkiまみれ。
10年間の愛の軌跡(うふ)。
堂本兄弟まみれ。Kinkiまみれ。
ろっくんろーるふぉーえばー
2007年4月14日 音楽布袋さんとCharとブライアン・セッツァーのライブをBS2でやってました。
カッコ良すぎます。Char。ブライアン・セッツァーはもう少し痩せて欲しい。ストレイッキャッツは本当に、自分は、青春時代真っ盛りに聴いていたので、どうにも、なんてゆーか、胸がキュンキュンしてきちゃいます。
しかし、やっぱり、Charだよ。ワタシは彼の歌声がめちゃ好き。オトコ臭いところがたまらんね。
カッコ良すぎます。Char。ブライアン・セッツァーはもう少し痩せて欲しい。ストレイッキャッツは本当に、自分は、青春時代真っ盛りに聴いていたので、どうにも、なんてゆーか、胸がキュンキュンしてきちゃいます。
しかし、やっぱり、Charだよ。ワタシは彼の歌声がめちゃ好き。オトコ臭いところがたまらんね。