発熱。37度8分。
いやーん。明日、内科の予約入ってるんすけど。ぐえー。
喘息の発作が出てきてしまいました。タミフルもらって飲んでる家族はかなり、楽になってきた様子。
食欲ないんですけど。
いやーん。明日、内科の予約入ってるんすけど。ぐえー。
喘息の発作が出てきてしまいました。タミフルもらって飲んでる家族はかなり、楽になってきた様子。
食欲ないんですけど。
コメントをみる |

ソフトバンクとワタシ
2006年12月10日 日常ボーダフォンの前のJ-Phoneから、お付き合いしているわけだが。
別に好きでお付き合いしているわけではない
そろそろ、お別れする時期が近づいてまいりました。
お友達のSちゃんに紹介してもらい、話題のMNPとやらを実行してやろうかと思います。
思えば長かった・・・・。
本体は無料で機種変更が出来る、というのだけが目的で使い続けた日々よ、さようなら。
ワタシは旅立ちます。
そろそろ、お別れする時期が近づいてまいりました。
お友達のSちゃんに紹介してもらい、話題のMNPとやらを実行してやろうかと思います。
思えば長かった・・・・。
本体は無料で機種変更が出来る、というのだけが目的で使い続けた日々よ、さようなら。
ワタシは旅立ちます。
昨日に続き、今日もお出かけ。午前中は千歳空港まで。昼からは札幌駅前まで。
そして、明日も。
デスノート後編、見に行くもんね。マンガと違うラストってどんなん?
そして、明日も。
デスノート後編、見に行くもんね。マンガと違うラストってどんなん?
気がついたら、食料の買出し、以外の外出、今週はしていないことに気づきました。
世間では、夏物バーゲンの真っ最中なんですね。
夏物、かああ。下見した中では、ジャスコに欲しいブラウスが少し。家族の夏物はすでに買ってしまったし。
今現在、必要なものといえば、ヘナ配合のシャンプー(強力なタイプね)くらいしか。
無欲だ。
世間では、夏物バーゲンの真っ最中なんですね。
夏物、かああ。下見した中では、ジャスコに欲しいブラウスが少し。家族の夏物はすでに買ってしまったし。
今現在、必要なものといえば、ヘナ配合のシャンプー(強力なタイプね)くらいしか。
無欲だ。
も終わりです。
同居人が地下鉄駅まで自転車を乗っていくことになってしまいました。
いい運動だと思って、すこしずつ自転車に乗る距離を伸ばそうと思っていた矢先でしたが。
車も来たことだし、自転車には、同居人が出勤する前の早朝でも乗ることにします。
同居人が地下鉄駅まで自転車を乗っていくことになってしまいました。
いい運動だと思って、すこしずつ自転車に乗る距離を伸ばそうと思っていた矢先でしたが。
車も来たことだし、自転車には、同居人が出勤する前の早朝でも乗ることにします。
あまりにも暇なので
HG&RG at ウィングベイ小樽
に行ってきてしまいました。
タダで見るのは、気力と体力が必要です。そんなにまでして見ましたが、メインイベントのHGさんたちの芸は、イマイチでした。その前の井上マーのほうが、芸がありました。話題だけじゃ、長く生き残れませんぞ。
HG&RG at ウィングベイ小樽
に行ってきてしまいました。
タダで見るのは、気力と体力が必要です。そんなにまでして見ましたが、メインイベントのHGさんたちの芸は、イマイチでした。その前の井上マーのほうが、芸がありました。話題だけじゃ、長く生き残れませんぞ。
とりあえず、午後4時現在のワタシ
午前 7時 弁当作成。朝ごはん(昨昼のカニ雑炊の残り チョコドーナツ1個 プーアール茶)
午前 8時 昨夜のスマップスマップ録画を見る
午前 9時 掃除
午前10時 16日に買っておいたパイナップルが良い具合になっているので解体。三ツ矢サイダーに漬け込む。
午前11時 ダイニングテーブルの下の棚を雑巾がけ。多数あるお菓子作成の道具を整理整頓。
午後 1時 録画していた忌野清志郎の35周年ライブを見ながら昼飯。しょうゆラーメン(細縮れ麺 キャベツ小松菜ゆで卵しなちくたっぷり)スローバラードを聴きながら完食。
午後 2時 突然、及川光博のライブDVDを見たくなる、という欲望に耐え切れず、「狂喜乱舞」を鑑賞。
午前 7時 弁当作成。朝ごはん(昨昼のカニ雑炊の残り チョコドーナツ1個 プーアール茶)
午前 8時 昨夜のスマップスマップ録画を見る
午前 9時 掃除
午前10時 16日に買っておいたパイナップルが良い具合になっているので解体。三ツ矢サイダーに漬け込む。
午前11時 ダイニングテーブルの下の棚を雑巾がけ。多数あるお菓子作成の道具を整理整頓。
午後 1時 録画していた忌野清志郎の35周年ライブを見ながら昼飯。しょうゆラーメン(細縮れ麺 キャベツ小松菜ゆで卵しなちくたっぷり)スローバラードを聴きながら完食。
午後 2時 突然、及川光博のライブDVDを見たくなる、という欲望に耐え切れず、「狂喜乱舞」を鑑賞。
逝ってしまわれた。
12年間、お世話になりました。
我が家の除湿機が、逝ってしまわれた。
冬だけじゃなく、夏も洗濯物を室内で乾かす我が家にとって、除湿機は必需品。
欲しいのは、コレなんだけどね。でも、重そうなんだよ・・・。
12年間、お世話になりました。
我が家の除湿機が、逝ってしまわれた。
冬だけじゃなく、夏も洗濯物を室内で乾かす我が家にとって、除湿機は必需品。
欲しいのは、コレなんだけどね。でも、重そうなんだよ・・・。
タッキーの夢を見た。
別にファンでもなんでもないのに。どちらかというと、翼のほうが好きなんだけど。
最近、夢を見ても覚えていることが少なくなっていて、それでも、たまに覚えている夢のパターンといえば、ワンパターンで。
どうにも、これって、ワタシの深層心理なわけ?それにしても、なんていうか、人間性を疑われそうな内容だしな。
願望なのか????うーん。そりゃ確かに、現実にそうなったら、かなり、うれしいといえばうれしいけど。でもやっぱり、世間的には、イケナイんじゃないかな。
ごめんよ、タッキー。
タッキーがお婿さんになる夢を見てしまいました。でも、えっちはしていません。うひゃひゃ。
で、うーん、またも(若い男が婿になるという夢は良く見る)このパターンかよ、と思って、そのあと出かけて、車のFMラジオを聴いていたら、今日がタッキーの誕生日だと聞いて、?
何かの暗示???
別に、いつもいつも、若い男に飢えているというわけでもないはずなのに。
ああ、ワタシって・・・。
別にファンでもなんでもないのに。どちらかというと、翼のほうが好きなんだけど。
最近、夢を見ても覚えていることが少なくなっていて、それでも、たまに覚えている夢のパターンといえば、ワンパターンで。
どうにも、これって、ワタシの深層心理なわけ?それにしても、なんていうか、人間性を疑われそうな内容だしな。
願望なのか????うーん。そりゃ確かに、現実にそうなったら、かなり、うれしいといえばうれしいけど。でもやっぱり、世間的には、イケナイんじゃないかな。
ごめんよ、タッキー。
タッキーがお婿さんになる夢を見てしまいました。でも、えっちはしていません。うひゃひゃ。
で、うーん、またも(若い男が婿になるという夢は良く見る)このパターンかよ、と思って、そのあと出かけて、車のFMラジオを聴いていたら、今日がタッキーの誕生日だと聞いて、?
何かの暗示???
別に、いつもいつも、若い男に飢えているというわけでもないはずなのに。
ああ、ワタシって・・・。
コメントをみる |

変わったね!
はー、おなか減った。昨日から胃弱で、お昼ごはん食べていなかったりする。昨夜も寝てしまって、砂の器、見てないし。
あーあ!
おやつライフは充実しているのに、胃弱で、十分楽しめないのが、つらいわ〜。
昔は鉄の胃袋だと思っていたのにね。いつのまにやら、こんなカラダに。
今日の晩御飯はカニの炊き込みご飯よ〜(缶詰だけどね)。
はー、おなか減った。昨日から胃弱で、お昼ごはん食べていなかったりする。昨夜も寝てしまって、砂の器、見てないし。
あーあ!
おやつライフは充実しているのに、胃弱で、十分楽しめないのが、つらいわ〜。
昔は鉄の胃袋だと思っていたのにね。いつのまにやら、こんなカラダに。
今日の晩御飯はカニの炊き込みご飯よ〜(缶詰だけどね)。
と、いうことで。
久しぶりのインターネットなわけですが。
本当に、ワタクシ、欲というものが身体から抜け落ちてしまったかのように、心静かな状態であります。
なんかね、もう、いいわけよ。
すべてを受け入れ、消化しましょう。
とはいっても、オナカ痛くなるのは、イヤなんだけどね。
なんのこっちゃ。
久しぶりのインターネットなわけですが。
本当に、ワタクシ、欲というものが身体から抜け落ちてしまったかのように、心静かな状態であります。
なんかね、もう、いいわけよ。
すべてを受け入れ、消化しましょう。
とはいっても、オナカ痛くなるのは、イヤなんだけどね。
なんのこっちゃ。
今までハマったもの&着メロのこと
2002年2月10日 日常今までハマったもの。
真っ最中なモノ
マンガ
邦楽
LIVE&コンサート
ときどきハマるモノ
アニメ
洋楽
声優
インターネット
PCゲーム
小説
サッカー
過去形なモノ
TVゲーム
収納
通販
他にもあるかな?うーんと、買い物、コスメ、グルメについては実生活と微妙にリンクしているのでハマっている、というのとは少し違っているような気がするので除けてあります。でもなぜ通販があるのかというと、うーん。買い物は日常的だけど、通販は、一過性なところがある、との違いかな?
うーん、趣味としてはどうなのでしょう?普通っぽい?といえば、普通かな(いや、普通じゃない趣味もあるけど、ここじゃー、とても言えません)。
ちなみに昨日は、そのうちのどれでもないことにハマっていました。冬季オリンピックが始まったじゃあーりませんか。長野オリンピックの時もそれなりに見てましたが、今回は、なんだろー、見る気マンマンです。まあ、それは、我が家のビデオで、BS放送が見れるようになったというのも、理由のひとつなんですが。
しかし、里谷多英ちゃんの銅メダル、見逃しちまいました。携帯電話の目覚ましかけてたんだけど、TVのスイッチつけたんだけど、なぜか、爆酔しちゃいました。前回も見れなかったから、今回こそは見たかったのに・・・。モーグル。これはきっと、携帯電話の目覚ましに使ったメロディが悪いんだわ。ええと、なんだったかな(確かめる) ぐはっ ピクミンの愛のうたやんけ。これは寝てしまいますね・・・。もっとうるさいのにすれば良かった。
そうそう、今、ちょっとばかりこだわっているのが、着信メロディ。16和音の携帯電話にしてからは、楽しくて、いろいろDLしまくりなんですが、ワタクシの携帯のメーカーはJ−Phoneでありまして、通話料だけで無料DLできるのが毎月2回更新されます。コレが結構、ワタクシ好みの音なんですねえ。有料DLサイトももちろん行きますが、お気に入りの音色のとこが決まってしまいます。本当は、音も着メロなんだから、気に障る感じの音色が向いているとは思うのだけれど、生来、音にこだわる体質なもので、好きな音が鳴っていなくちゃ嫌なんです。そんな私が気に入っているのが、セガ・メロディ。今月、DLする時期なので、新しい着メロを5曲DLできます。何にしようか、ただ今悩み中。今まで入っている21曲から、5曲入れ替えなきゃならない。うーん。
ただ今の着メロ(2001/2/10)
普通の着メロ
「天使のうた」「死んでもいい’98」「Clazy a Go Go」 及川光博(この3曲は消しませんともさ!)
「天体観測」「天体観測(オルゴール)」「ガラスのブルース」「ハルジオン」 バンプ・オブ・チキン(ハルジオン、消そうかな・・・。)
「M」「Who…(オルゴール)」 浜崎あゆみ(今まで数知れずの曲が登録されては消えた・・・。とりあえず、Mは消す予定。)
「Beleave」 フォルダー5(これもとりあえず、定番。やっぱ、サンジでしょお!)
「チェリー」 スピッツ(次はホタルを狙っていたりする)
「愛のうた〜ピクミンのテーマ(オルゴール)」 ストロベリー・フラワー(これはもう定番かな。静かだからあまり役に立たないけど癒されるんだもん。)
「ディズニー エレクトリカルパレードのテーマ」 (これはもの凄く、キキます。一発で目が覚める。いい音だけど、なんか、勘に触る。
「言葉にできない(オルゴール)」 オフコース(えへへ。どうしても、消せない一曲。本当は「君住む街へ」がいいんだけど、まだ探していない。)
「アンジェリークの部屋」 ゲーム「アンジェリーク」のゲームのBGM(友達からもらったオリジナルな着メロ)
「WILD CHILD」エンヤ 「ミニハムずの愛の唄」 ミニハムず (これらは流行モノなのですぐ消える運命。)
メール専用着メロ
「カノン」 (お出かけのときはこの曲に設定)
「クックロビン音頭」 (パタリロ・・・) 「キャンディ・キャンディ」 (イントロ部分がやたら可愛い)←家にいるときはこの2曲にしてます。
その昔はGLAYとかイエローモンキーとかもあったけど、いつのまにか、消えている・・・。
真っ最中なモノ
マンガ
邦楽
LIVE&コンサート
ときどきハマるモノ
アニメ
洋楽
声優
インターネット
PCゲーム
小説
サッカー
過去形なモノ
TVゲーム
収納
通販
他にもあるかな?うーんと、買い物、コスメ、グルメについては実生活と微妙にリンクしているのでハマっている、というのとは少し違っているような気がするので除けてあります。でもなぜ通販があるのかというと、うーん。買い物は日常的だけど、通販は、一過性なところがある、との違いかな?
うーん、趣味としてはどうなのでしょう?普通っぽい?といえば、普通かな(いや、普通じゃない趣味もあるけど、ここじゃー、とても言えません)。
ちなみに昨日は、そのうちのどれでもないことにハマっていました。冬季オリンピックが始まったじゃあーりませんか。長野オリンピックの時もそれなりに見てましたが、今回は、なんだろー、見る気マンマンです。まあ、それは、我が家のビデオで、BS放送が見れるようになったというのも、理由のひとつなんですが。
しかし、里谷多英ちゃんの銅メダル、見逃しちまいました。携帯電話の目覚ましかけてたんだけど、TVのスイッチつけたんだけど、なぜか、爆酔しちゃいました。前回も見れなかったから、今回こそは見たかったのに・・・。モーグル。これはきっと、携帯電話の目覚ましに使ったメロディが悪いんだわ。ええと、なんだったかな(確かめる) ぐはっ ピクミンの愛のうたやんけ。これは寝てしまいますね・・・。もっとうるさいのにすれば良かった。
そうそう、今、ちょっとばかりこだわっているのが、着信メロディ。16和音の携帯電話にしてからは、楽しくて、いろいろDLしまくりなんですが、ワタクシの携帯のメーカーはJ−Phoneでありまして、通話料だけで無料DLできるのが毎月2回更新されます。コレが結構、ワタクシ好みの音なんですねえ。有料DLサイトももちろん行きますが、お気に入りの音色のとこが決まってしまいます。本当は、音も着メロなんだから、気に障る感じの音色が向いているとは思うのだけれど、生来、音にこだわる体質なもので、好きな音が鳴っていなくちゃ嫌なんです。そんな私が気に入っているのが、セガ・メロディ。今月、DLする時期なので、新しい着メロを5曲DLできます。何にしようか、ただ今悩み中。今まで入っている21曲から、5曲入れ替えなきゃならない。うーん。
ただ今の着メロ(2001/2/10)
普通の着メロ
「天使のうた」「死んでもいい’98」「Clazy a Go Go」 及川光博(この3曲は消しませんともさ!)
「天体観測」「天体観測(オルゴール)」「ガラスのブルース」「ハルジオン」 バンプ・オブ・チキン(ハルジオン、消そうかな・・・。)
「M」「Who…(オルゴール)」 浜崎あゆみ(今まで数知れずの曲が登録されては消えた・・・。とりあえず、Mは消す予定。)
「Beleave」 フォルダー5(これもとりあえず、定番。やっぱ、サンジでしょお!)
「チェリー」 スピッツ(次はホタルを狙っていたりする)
「愛のうた〜ピクミンのテーマ(オルゴール)」 ストロベリー・フラワー(これはもう定番かな。静かだからあまり役に立たないけど癒されるんだもん。)
「ディズニー エレクトリカルパレードのテーマ」 (これはもの凄く、キキます。一発で目が覚める。いい音だけど、なんか、勘に触る。
「言葉にできない(オルゴール)」 オフコース(えへへ。どうしても、消せない一曲。本当は「君住む街へ」がいいんだけど、まだ探していない。)
「アンジェリークの部屋」 ゲーム「アンジェリーク」のゲームのBGM(友達からもらったオリジナルな着メロ)
「WILD CHILD」エンヤ 「ミニハムずの愛の唄」 ミニハムず (これらは流行モノなのですぐ消える運命。)
メール専用着メロ
「カノン」 (お出かけのときはこの曲に設定)
「クックロビン音頭」 (パタリロ・・・) 「キャンディ・キャンディ」 (イントロ部分がやたら可愛い)←家にいるときはこの2曲にしてます。
その昔はGLAYとかイエローモンキーとかもあったけど、いつのまにか、消えている・・・。