美しいキモノ 2015年 03月号 (春号)
2015年2月19日 おかいもの
ブックオフなどで あさることが多い雑誌
だって 高すぎるでしょう 2000円以上 一冊の雑誌にお金使うことは ありえないので
お着物にハマって もう3年くらいになるでしょうか
もともと 着道楽 なところがある ワタシですが 本来の意味の 着物の 着道楽を 楽しめるようになるとは
自分でも 意外と言えば以外 想定外 であります
もともと 織物自体は 好きだったのです
実家に 月に一度 お経を いただいた 住職さんの 袈裟と衣に興味を持ったのが 始まりかも
あと グラビテーションという漫画の キャラで 実家が寺という設定の お方がいて
そのうつくしい 住職姿に ときめいてしまった
という 恥ずかしい過去も ありました
シルクだけが織物にあらず とは思いますが シルクはいいです
縁あって 泥大島のお着物を作りましたが 着やすくて これが いわゆる 紬の魅力なのか
と 体験することができました
わたしのような 一般市民でも 買える 今の時代に 初老で 良かった と 思いましょう
だって 高すぎるでしょう 2000円以上 一冊の雑誌にお金使うことは ありえないので
お着物にハマって もう3年くらいになるでしょうか
もともと 着道楽 なところがある ワタシですが 本来の意味の 着物の 着道楽を 楽しめるようになるとは
自分でも 意外と言えば以外 想定外 であります
もともと 織物自体は 好きだったのです
実家に 月に一度 お経を いただいた 住職さんの 袈裟と衣に興味を持ったのが 始まりかも
あと グラビテーションという漫画の キャラで 実家が寺という設定の お方がいて
そのうつくしい 住職姿に ときめいてしまった
という 恥ずかしい過去も ありました
シルクだけが織物にあらず とは思いますが シルクはいいです
縁あって 泥大島のお着物を作りましたが 着やすくて これが いわゆる 紬の魅力なのか
と 体験することができました
わたしのような 一般市民でも 買える 今の時代に 初老で 良かった と 思いましょう
コメント